SSブログ

それを言っちゃあおしめえよ! [お笑い]

「それを言っちゃあおしめえよ!」のそれとは本当の事、おしめえは身も蓋も無い
という事ではないかな?と思います。私はそうは思わないという方はあっちへ行っ
てて下さい。シッシッ(東海林さだお風)以下「それを..」と省略させて下さい。
だってネタが有り過ぎて省略しないと書ききれないからです。(そんんな事は無い)

まずは政治ネタからですが、「アベノミクスは失敗だった!」は禁句です。堀江貴
文氏の発言「民進党は、ますますダメだわ、この政党 自民党の二軍、劣化コピー」
も、「それを..」なんだけれども、「そんなに不満があるなら、あなたが政治家
になればいいでしょう!」と言いたくなってしまうのですが、これも勿論「それを..」
元小泉首相も「人生いろいろ、会社もいろいろ、社員もいろいろ」、「適切に判断
します」、「あとで後悔すると思いますよ」という発言がありましたけれども、発言が
大雑把過ぎて、これでは政治界のフランク・ザッパと言われても仕方がない。



次は家庭ネタですが、「父ちゃんの特製カレーよりレトルトカレーの方が美味しい」
「父ちゃんの組み立てたPCはすぐ壊れる」、「どうせ俺の母ちゃんはブスだよ!」
一部家庭を崩壊させるような発言が入っていました事を深くお詫び申し上げます。
夏休みに家内が子供達を連れて田舎に帰った時に、幼稚園に入ったばかりの息子の
声が聞きたくなって電話しました。「今、何してるの?」と訊くと「電話!」の明るい返事。
出張から疲れて帰って来て、玄関で「ただいま!」と言っても誰も出迎えに来ないで
TVに夢中で笑っている。さすがに切れて「誰の為にご飯を食べてると思ってるんだ!」
と怒ったら、家族みんなが「自分の為だよ」と返事して来たが、確かにそりゃそうだ。
でも「誰のお陰で飯が食えると..」は男が絶対に言ってはならない「それを..」です。

そして芸能ネタでは「SMAPは歌が下手」「AKB48は口パクが多い」は周知の事実
ですが、私が学生寮にいた時に同じ部屋の同級生が「TV番組に遠くへ行きたい
というのがあるけれども、カメラや音声のスタッフが居るので一人旅じゃないから
インチキだ!」と鬼の首を取ったかのように、自分の着眼を自慢しましたが、寅さ
んじゃないけれど、「長生きしろよ!」と思いました。歌舞伎や文楽で黒子が出て
来ますが、観客は見えていても見えないふりをします。何故ならその方が楽しめる
からで黒子に突っ込んでもしょうがないでしょうに。昔懐かしい「ウルトラマン」
ですが、初めからスペシューム光線を使えば、ボコボコにされなくて済むのに、と
思いながら毎回楽しみに観てましたがウルトラマンより怪獣の方が好きだった、こ
れも「それを..」かな?「家族に乾杯!」はスタッフが時々画面に映ってしまい
ますが、これはあえて見せているのではないか?と時々感じます。その方が不意打
ち感が出て面白いからでは無いでしょうか?昨日TV特番で、密着警察24時とい
う警察と犯罪者の闘いをやっていましたが、警察官がパトカーを見て逃げ出した男
を追いかけますが、その場合に必ず「待て~!」とか「止まれ~!」とか言います。これも可笑しいのですが、私が一番可笑しかったのは「パトカーを見て逃げ出す奴
を追いかけないのは警察官じゃない!」で、本人が大真面目だったのが又良かった。



この記事を書く為に「それを..」をネットで調べてみたのですが、この言葉は意
外にポピュラーなのに意味が解らないと質問している人が多かった事に驚きました。
そして笑える記事が結構見つかりましたので、その中で幾つか紹介させて頂きます。
「甲子園大会って部活の延長に過ぎませんよね?観ていて何が面白いんですかぁ?」
救急で診て貰った医者から言われた一言「ん~、僕の管轄じゃないからねぇ、ちょっと
わかんないや!」、「自分が死んだ後のことは知らん。」等々ですが、私が疑問に
感じたのは、何故「それを..」の意味を知りたがるのか?と言う事なのですが、
これは質問した人には「それを..」かな?と思います。正に愚問への愚問。

この記事、本当は”ヘイトスピーチ”や”障害者は死ね!”の「それをいっちゃあ、
人間おしめえよ!」にしたかったのですが、折角の「山の日」の祝日だったので怒り
よりも笑いを優先しました。ですので最後は「こんなブログ詰まんねえや!」に
します。勿論、私の返す言葉は「それを言っちゃあおしめえよ!」になりますが。


nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。