SSブログ

夢の自動作曲アプリ Chordana Composer [音楽・芸術]

私はPCで音楽を作るDTMが趣味で、初めてから3年位経つだろうか?学生の時にバンドをやっていたので、ギターやキーボードはまあまあ弾ける。フルートも吹いていたのだが、全音域を滑らかに出す事が出来ず諦めた。マイナスワンと言って、自分の弾きたいパートだけを抜いて音楽を作り、それを流して練習する。いわば、楽器のカラオケ版と言えば良いのだろうか?DTMでそれを作ろうと始めたのだが、必要なのはDAW(Digital Audio Workstationと)いうソフトとVSTi(VirtualStudioTechnology instrumennto)という音源ソフト。絵に例えればDawはキャンバスでVstiは絵の具になるだろうか?どんな物なのかを知りたいならばどちらもネットで無料で手に入り、DAWならReaper、VSTiならSynth1があればDTMが可能なので、興味の在る方は是非試して頂きたい。さて、カラオケに合わせて演奏し、録音したものを聞いて見ると聴くに耐えない。なので、マイナスワンなどやめてオールインワン(?)に早々と方針を切り替えた。今まで80曲位は作っただろうか?映画やTVのバックに流れているBGMのような曲ばかりだ。CDに焼いて兄弟やバドミントン仲間に配り、もうCDも4枚になる。一人の人間が考えるメロディーなので、どうしても似てくるのが何時も悩みの種で、何とか楽にBeatles並みのメロディーを作る方法が無いものか?と探したら、CASIOの”自動作曲アプリChordana Composer”を見つけた。


最初、iPhone版しか無かったようだが数年前にAndroid版が出たらしい。価格は500円で弾き易さを考えてタブレットに入れようとしたのだが、Playストアで検索しても出て来ない。スマフォだと出て来るので、仕方なくスマフォに入れた。このソフトは最初の2小節だけ音声か鍵盤でメロディーを入れて、どんなジャンルのどんな感じにしたいのかを選択すれば後は自動作曲してくれる。A、B、サビ、エンディングまで作ってくれるので80小節位の長さになるだろうか?鍵盤は1オクターブ半で高さは選べる。早速試したのだが、感心する程の出来上がりではなかった。一番不満なのは反応が遅く、最初の2小節が上手く入らない。音声入力も試したのだが、音程を正しく捕らえない(音痴?)。入力したメロディーの編集も出来るのだが、小さなスマフォの画面では切れそうになる位、操作性が悪い。やはりタブレットの方が画面も大きいし操作性も良いので、駄目もとでチャレンジする事にした。


スマフォにApp Backup&Storeというアプリをいれ、Chordanaアプリをapkファイルにしてしまう。これをGoogleDriveに入れてタブレットからもアクセス出来るようにする。そうしたらインストール出来てしまった。もう一度500円の出費を覚悟していたので驚いた。これではネットで300円程度でapkファイルを売りたくなってしまう。それはともかく、タブレットでも結果は同じで2小節が思うように入ってくれない。仕方がないのでDAWで2小節を作り、スピーカーで鳴らして音声認識させてみたのだが同じだった。こんな作業をしながら、出来上がった曲は「俺が作った!」と言えるのだろうか?と考えたら虚しくなって来たので止めてしまった。まだ十回程度しか使っておらず、判断が早すぎるかも知れないし、自動作曲したメロディーからヒントも貰えそうだ。私は今主に”AbilityPro 2”というDAWソフトを使っているのだが、このソフトもMIDIファイルが入っているフォルダーを指定すれば自動作曲してくれる機能がある事を思い出した。ネットでBeatlesのバラードばかりを10曲程入れて試してみたらChordanaより酷くてガッカリしたが、今度は三波春夫で挑戦して見ようと思っている。「カラオケも 音痴が歌うと 拷問だ」「窓開けて カラオケしてたら パトカーが」(自動川柳アプリも探さねば)


nice!(20)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 20

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。