SSブログ

男性だけのゴルフ倶楽部と女性だけの永眠の地 [老後]

2020年東京五輪のゴルフ会場となる霞ケ関CC(埼玉県川越市)が女性正会員を認めていない事が問題になっており、国際オリンピック委員会(IOC)が差別を禁じた五輪憲章に抵触するとして改善を要請している。7日に東京都内で理事会が開かれたのだが結論が出なかったので、さらに協議を続ける事になった。ゴルフ倶楽部側も良い迷惑だろう。オリンピックのゴルフ会場に指定されたのは喜ばしいのかも知れないが、会則を変えなさいと言われた。こんな事なら、最初からオリンピックの会場になる事を辞退しておけば良かった、と考えておいでなのかも知れない。木村希一理事長も理事会終了後に「急にこんな事態になってしまったのは非常に迷惑。困惑しているというのが今の状況」だと発言している。


霞ケ関CCのCCはカンツリー倶楽部の略、なので倶楽部なのである。倶楽部とは”共通の趣味・興味を持つ仲間が定期的に集まって形成する団体をいう”のであるから、原則的には会員が自分達で会則を作って運営して良い筈で、女性会員を認めないという会則も許される、と私は考える。これは男女平等とは無関係の話しで、ゴルフをやりたい女性は女性会員も認めているゴルフ倶楽部など他に沢山あるのだから、そちらの会員になれば良いだけの話なのだ。倶楽部の特色をだす為に作った、女性会員は認めない、という会則を部外者がおかしいと言うのは間違いだ。今時そういう倶楽部が許されないのならば、自然消滅するだけなのであるから、倶楽部の運営方法に部外者がとやかく言うのは的外れだ。そもそも、良く調べもせずに霞ケ関CCを東京五輪のゴルフ会場に選んだ日本オリンピック委員会の落ち度ではあるまいか?


女性会員を認めないゴルフ場の話題が私の頭の中にあったので、新聞の「女性だけの永眠の地」という記事に興味を惹かれた。内容だが”墓地や納骨堂といった「終のすみか」で近年、女性専用をうたうものが目につく。「死後は夫と別の墓がいい」「気の合う独身女性土で」といった需要があるようだ。自分の最後は自分で決めたいとの意識が強まっているという見方もある”という。思わず綾小路秀麻呂の「お墓だけは別々にしてね」のギャグを思い出してしまったが、もうギャグにならないのだ。ゴルフの女性会員を認めない話しとは何の関係も無い、と思いたいが何か引っかかってしまう。そして、女性が死後の世界を心配している事にも私は違和感があるのだが、それは個人個人の考え方なので何も言えまい。家内の実家はお寺で、義兄が数十年以上前に夫婦墓というのを考えて10基売り出した。ところが売れ行きが芳しくない。帰省する度に、何基売れたかな?と楽しみに(?)見に行くが、まだ1基しか売れていない。それも奥様が先に亡くなられて夫はまだ元気だと言う。亡くなられた順序が逆ならば、果たして奥様はこの墓を選ばれたのだろうか?と考えてしまった。勿論、生前ご夫婦で相談されたと思うので私の邪推でしかないのだろう。義兄は永代供養塔も数十年前に建てており、こちらは既に数十人の方が永眠されていて、勿論、男性も女性もおいでになるが、もし男性お断りだったならばもっと人気が出るのかも知れない。逆に女性お断りだったら、誰も入るまいと思うので、ゴルフ倶楽部ぐらいは許されても良いのではなかろうか?最後も綾小路秀麻呂で「寝床別 風呂も別々 墓も別」。


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。